アクセス 診療時間

精神科外来

精神科外来

初めて受診される方へ

原則として予約制ですが、お困りの場合、可能な限り迅速に対応いたしますのでご相談ください。
受診をされる方は、事前に電話予約をお願いいたします。
電話番号:025-274-6311(新規予約電話受付時間 平日9:30~16:00)
初めての方は、相談員(精神保健福祉士)が受付しますので、診療についてのお悩みなども地域医療連携室までご相談ください。

診察時にお持ちいただくもの

  • 保険証
  • お薬手帳
  • 紹介状(同様の症状で他病院に通院されていた方は、必ず紹介状の準備をお願いいたします。)

当院で診療を行っている主な病気や状態

  • うつ病・躁うつ病
  • 睡眠障害、不眠症
  • パニック症、強迫症、社交不安症などの不安障害
  • 認知症とその予備軍である軽度認知障害(MCI)
  • 青年期(16歳以上、高校生以上)以降における発達障害(自閉スペクトラム症、社会的コミュニケーション症、注意欠如・多動症など)
  • 統合失調症
  • 適応障害(仕事や学校でのストレスによる落ち込みや不安)

精神科 診察時間・担当医師

診療時間
午前 鈴木

須田(新患)
福井 鈴木
須田
福井
午後 鈴木(新患)
鈴木(新患) 橘(新患) 鈴木(新患)
  • 初めての方は相談員(精神保健福祉士)が受付しますので、診療についてのお悩みなども地域医療連携室までお電話ください。(新規予約電話受付時間 平日9:30~16:00)

患者様へのメッセージ

こころの病気は様々な症状があります。
自分で気付きやすい症状と、自分では気付きにくく、家族など周りの人が先に気付く変化があります。『いつもとちがう』状態が続いたら、早めに相談してください。
病気でない場合ももちろんありますが、病気だった場合、早く治療をはじめることにより、重症化・慢性化を防ぐことができます。

治療は薬物治療を行いながら、面接を通して人間関係の改善、社会適応能力の向上を図るための指示や助言を行います。
症状が重くて外来治療では治療の効果が上がらないとき、十分な休養が必要なとき、自殺などの危険があるときには、入院治療が必要になります。

私たちスタッフは、心身の悩みに苦しんでいる方々に安心して医療を受けていただける、患者様やご家族様に安心感を持っていただけるよう、アットホームで身近な病院でありたいと考えています。

よくあるご質問

カウンセリングは行っていますか?
当院では現在のところ、カウンセリングは実施していません。
女性の先生の診察希望です。可能ですか?
患者様のご要望にお応えしたいのですが、原則として患者様側で診察する医師を選ぶことはできません。
職場に提出する診断書、福祉サービスを利用するために診断書が必要なのですが、診断書作成のための受診は可能ですか?
個々のご事情により判断いたしますので、まずはご相談ください。

地域医療連携室

当院では、相談員(精神保健福祉士)が患者様やご家族様の相談をお聞きし、お困りごとが少しでも解決できるようにお手伝いします。
下記の様なお困りごとがある際は、お気軽にご相談ください。

  • 受診相談
  • 利用可能な制度の紹介(障がい者手帳や障害年金、自立支援医療等)
  • 経済的に困難な場合の支援
  • 療養上のお困りごとに関する相談

地域医療連携室へのご相談はこちら

025-274-6311

医療法人敬愛会末広橋病院 地域医療連携室
相談時間:平日(月~金) 9:30~17:00
(新規予約電話受付・入院相談受付は16:00まで)